國學院大學院友会東京都23区支部ブログ

國學院大學院友会(卒業生の会)東京都23区支部のブログです。

23区支部

IMG_0941
久しぶりに院友会東京都23区支部の役員会を開催しました。
会場の様子を写真に撮ろうと思ったのですが、すっかり忘れたので(-_-;)配付された議案書をご覧ください。
役員会開催が決まった後、一気に新型コロナ感染が拡大しなかなか役員さんたちも集まりにくい形となり、結局会場には十人足らずの参加となってしまいました。なかには本人の感染や濃厚接触者となって急遽不参加となった方も。なお、今回はZOOMでのオンライン参加も可としており、3人が別途オンライン画面からの参加となっています。
ちなみに私は個人的都合で会場フロアの離れたところからオンライン参加としました。(家ではない場所でスマホ経由タブレットでの受信が可能かどうか試してみたかったため)

◎今回の役員会の結論
今回役員会を開催したというのは今年こそ支部総会を何らかの形で開催できればということだったのですが、コロナ感染再拡大の状況ということで残念ながら今年も書面開催という方向で考えることになりました。9月発行予定の院友会報に状況と方針の説明文を同封し、総会の書面自体は来年1月予定の号に同封するということになります。(このブログにも内容は掲載します)

ということで今年も支部活動はほぼできず。新型コロナのバカヤロー!(すみません取り乱してしまいました<(_ _)>)
何とか来年こそは支部総会や懇親会などが開催できるように祈っております。皆さんもお体大切にお過ごしください。

本日(令和4年4月4日。おお、4並びだ)院友会報に同封されて23区支部のお知らせが届きましたので、こちらでも写真版を掲載しておきます。
IMG_0270IMG_0271
なお、23区支部の年度は暦年とずれており、少々わかりにくくなっていますが以下の通りとなっています。
令和3年度:令和2年10月1日~令和3年9月30日
令和4年度:令和3年10月1日~令和4年9月30日
令和5年度:令和4年10月1日~令和5年9月30日
従って令和4年度(今年の9月まで)は事業を実施せず、令和5年度(今年の10月以降)開催の支部総会等イベントについては対面開催に向けて準備するということとなります。私もすでにイベント案を出しましたが、支部会員の皆さんもぜひご意見をお出しください。


おまけの写真は自宅近くのホビーセンターカトー前の様子です。
IMG_0267


IMG_8541
毎月の歯のチェックで渋谷へ。
で、帰りにちょっと院友会館へ。

IMG_8542
さらについでに大学内通過。(写真は神殿前)

大した用事ではなかったのですが、ちょっと院友会本部事務局で確認したかったことが。
IMG_8543
先週届いた院友会報暑中見舞号。
23区支部関係では特に何もなし。ただ、逆に言えば例年この号に同封されていた総会等の案内がなかったということは今年も開催されないということ確定のよう。まあ来年新型コロナが落ち着いて開催されることを期待ということですね。


以下、個人的感慨。
掲載されている訃報のうち教員関係は学報でも見られるが、職員関係はここでしか見られない貴重な場です(院友会関係は当然ここだけ)。
で、掲載されていた元職員のKさんは私が大学事務局に入った時の直属の上司。いろいろあった人だが個人的には大変懐かしい方。以前から体調はあまりよくないようでしたが、時々メールのやりとりなどはしていました。今年は年賀状ではなく年賀メールが届き、文中には「老生は『残駆 天所 赦』を信じ『寂莫として残生を養ふ』を実践しているところです」との言葉も。四月に亡くなられていたとのことですが、本部でも詳細はわからないようです。本来遅まきながらでも弔問すべきところですが、このコロナ禍中では中々行けそうにないのが残念です。

昨日注文していたこちらのセットが届きました。
IMG_8426
23区支部会員で東天紅に勤める古澤恭一さんからご紹介いただいた冷麺セットです。6人前セット(3人×2回分ということのよう)が冷凍で届き賞味期限は1か月(ただし解凍後はなるべく早く)とのことです。

現在の新型コロナ禍の中、院友の皆さんもいろいろ大変だとは思いますが、同じ院友の食品関係にお勤めの方からの案内です。よろしければご自宅での東天紅の味のご利用はいかがでしょう。

◎冷麺セットチラシ写真
no title
0-1


◎こちらは「おうちで東天紅」ミニコース
1
2

いずれもPDFファイルでの申込書があるのですが、このブログにはPDFが載せられないようなので写真を載せておきます。ファックス申し込みご希望の方は上記チラシ写真に掲載の古澤さんの連絡先にお問い合わせください。(直接申し込みを受けてもくれるみたいですよ)
もちろん東天紅オンラインショップからの申し込みもできます(詳細チラシ写真参照)。私はオンラインで注文しました。

なお、もちろん院友以外の方も、割引はありませんが当然オンラインショップから注文はできます。


コロナ禍もなかなかおさまりませんね。東京はまた緊急事態宣言下の夏ということになるようです。もっとワクチン接種が進めば落ち着くのでしょうか?院友会もなかなか開催が難しくなっているようです。とりあえずこの夏は自宅で(毎日とは言いませんが時々)東天紅の料理を食べて過ごすのはいかがでしょうか?あ、そうそう、前記事のよなよなエールを飲みながら東天紅の料理をというのもいいかもしれませんね。


10日追記
本日のお昼に美味しくいただきました。
IMG_8427
我が家での盛り付けです。キュウリとプチトマトは我が家にあったもの。他はセットに含まれています。

本日院友会報№375・376号(新年合併号)同封で支部会員宛の通知が我が家にも届きました。一応参考までにこちらにも載せておきます。なお、もしこれを印刷して使われる場合、元の書類はB5版です。
EPSON001
EPSON002
23区支部会員の方は、今年度の特別な事情を鑑み、FAXまたは郵送で返信という形での開催にご協力ください。


IMG_7520
さて、院友会報(写真左側)はだいぶ記事も少なく4面のみとなっております。広告もほぼなし。やはり新型コロナ時代を反映したものということになるのでしょうか。

ただ、今号にはもう一つホームカミングデーONLINEというものも同封されていました。(こちらは院友会ではなく大学からのよう)
IMG_7521
IMG_7522
内容はこんな感じ。詳しくは國大ホームカミングデー詳細ページで。

例年10月ごろに行っていたホームカミングデーをオンラインで1月中心に行うこととしたようです。
これって結構いいんじゃないでしょうか。もちろんみんなで集まってワイワイやるのもいいですが、結局参加者は首都圏中心になってしまう。オンラインなら全国どこからでも参加できます。イベントも視聴だけなら多数参加できますしね。さらに物産展もこういう通販形式なら注文もしやすい(買ったものを持って帰らなくても済む)。私も今何を買おうか検討中です。
院友の懇親は院友大会に任せて、例年こういう形でホームカミングデーを実施してもいいぐらいかもしれません。参加者も院友に限らず「関係者」ぐらいにするということも考えられます。
大学にはぜひ検討していただきたいものです。

追記.物産購入の続きは別ブログ記事で。

↑このページのトップヘ