晴天の國學院大學渋谷キャンパス。構内は紅・黄葉が盛りを迎えています。
そんな中の11月30日(土)今年の支部総会・講演会・懇親会が開催されました。
IMG_4097

IMG_4098

IMG_4099

IMG_4100


IMG_4102
会場となったのは院友会館。ロビーの掲示。

IMG_4103
15時からの総会会場は3F大会議室。大学代表者祝辞は謡口秀見人事担当部長。

IMG_4105
院友会代表者祝辞は近藤正臣理事。

IMG_4108
加藤元茂支部長を議長に選出して総会開始。
令和6年度事業計画及び決算・監査報告、令和7年度事業計画及び予算案がいずれも承認されました。
なお、来年度は支部創立20周年にあたり、記念事業として11月22日(土)に東儀秀樹氏(母校客員教授)による一般公開の講演会を実施することが報告・承認されました。

IMG_4109

IMG_4110
引き続き開催された今年の講演会は根岸茂夫母校名誉教授による「江戸の建設と服部半蔵」。名前は有名ですがあまり知られていない服部半蔵(正成)の実際とその子孫たち、伊賀者と江戸の防衛などについて興味深いお話がありました。

IMG_4111
17時からは会場を地下の大ホールに移して懇親会が開催されました。

IMG_4112
加藤支部長挨拶。なお、司会は総会・講演会に引き続き奥山正和会員です。

IMG_4114
最後は校歌を斉唱して今年の会はお開きとなりました。
今年は懇親会の催し物などは無し(予算等の関係もあり)でしたが、これも来年に向けてちょっと抑えたため。その分来年の20周年は支部のみんなで盛り上げていきましょう。