國學院大學院友会東京都23区支部ブログ

國學院大學院友会(卒業生の会)東京都23区支部のブログです。

2005年04月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

午後からプライベートで大学へ。哲学科宮下先生の美学演習2授業での特別講演会&コンサートを聴くため。
http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/info/aesthetic.php
広報課取材日誌にも掲載されているが、学芸大のBSS Kammer Orchestraがなかなかよかった。公式ページでは載せきれない写真をここに載せておく。
左はチェンバロの調律をする岡田龍之介氏、中央3枚は真剣な演奏の様子、右端は最後に挨拶をする岡田氏。

イメージ 1

イメージ 2

午前中から午後前半にかけて学内学報配布作業。事務局各部署には人数分を配付。研究室関係は総務課のBOXへ。関係校等へは梱包して便で送る。学生用には各建物内の所定BOXへ適宜。という作業でけっこう手間がかかる。
一方、YomiuriWeeklyに先日出した広告関係で抜き刷り1万部が納品(写真左)。広告(学長インタビュー中心)3面プラス地図などを載せた1面(左側)で、けっこう使いでがありそう。大学行事などで配布予定。

もう1枚の写真は前庭時計塔?越しに常磐松方面。緑が鮮やかになってきました。さて明日からは連休、いろいろあった4月も終わり。ひと休みひと休み…といいつつ、今年の30日(土)は通常授業、出勤者もいます。私は休みですがこれに行くかもしれません。
http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/info/aesthetic.php
タダで岡田龍之介氏の話と指揮が見られるのですから。

なお、5月1日(日)も神殿鎮座記念祭で出勤。また、休み中に飯田橋の発祥記念碑の写真撮影にも行く予定なので、ただ休んでいるわけではない、と強調してみたりして。(笑)

イメージ 1

イメージ 2

学報4月号納品。でも配付は明日。(担当者が忙しいのと私もちょっと手が回らなかった)
午後富士通さんとHPのサイト構成などに関する提案をしてもらうための打ち合わせ。現サイト構成の問題点(アクセスしにくい点など)について改善するための方策の一つ。ただ予算は取っていないので、どうなるかまだ分からない。他は稟議書作成と各種折衝など。
…どうも広報課長の存在する必要性がないような気もする今日この頃です。

気を取り直して。写真左は120周年1号館左脇。なぜかこの一角だけツツジが咲いています。右は常磐松1号館前。この黄色の花は…なんでしょう?

今日は時差勤務で11:30出勤。ただ11:00から「学びへの誘い」ポスター&チラシ最終校正のため少し早めに出勤。中心のH課長やC課長とともに校正。やはり若干の問題点があり、意外に手間取る。ポスターは5月6日納品予定。

午後は13:40から大学HPの件で日経産業新聞の取材を受ける(マクロメディア経由の話)。情報システム課と広報課の担当者でリニューアルまでの経緯と(主に)コントリビュートの話。途中でK-SMAPY関係の話がだいぶ入った。これが記事になれば、同時にマクロメディアもHP上でリリースとのこと。具体的になったら大学HPでも発表したい。

その後上記「学びへの誘い」ポスター最終校正版を受けHP原稿を手直し、大学HPで正式発表。
http://www.kokugakuin.ac.jp/about/kouhou/info/manabi.php

一方課内では5月のK:DNAに向けて担当者がかなり忙しくなっている。とかいっている私も「みはるかすもの」を書かねば。連休中か?

イメージ 1

イメージ 2

今日は朝から頭痛がして(昼ごろがひどく、今でも少し痛い)いまいち仕事にならず。「学びへの誘い」展発表用ページの直しなど。明日のポスター最終版が来たら、その写真を載せて発表予定。明日は当番(時差勤務)なので少し遅くまで寝ていられる。体調を整えよう。もう少しで連休だし。!(^^)!

写真左は本館3階から図書館棟への通路。光の模様が面白かったので(それだけ^^;)。右は常磐松方面通用門脇の花。立て札には堅香子(カタクリのこと)と書いてあるが、カタクリの花はちょっと違うよう(少し前にここに1つだけ咲いていた)。この花も紫がきれいなのだが(私の写真の腕ではうまく撮れない)、さて?

4月28日追記.十二単(ジュウニヒトエ)では、という情報をいただきました。なるほど。立て札の場所と内容を変えたほうがいいようですね。

↑このページのトップヘ